Pages

2 Feb 2012

キッチンパーティ (クリスマスパーティ)

今年最後のキッチンパーティを無事に終了いたしました。
今回ポケットペンギンが演奏したプログラムです。

プログラム:

エンニオ&アンドレア・モリコーネ:映画ニューシネマパラダイスからの断片
バルトーク:ルーマニアのクリスマスキャロル
小嵐龍輔:異国の丘
クリスマスキャロル:ファーストノエル

メロディカ(鍵盤ハーモニカ):遠山麻友美
ギター:小嵐龍輔

モリコーネのニューシネマパラダイスは昔ギターの為に編曲したものをベースにして、メロディカとギターのために編曲し直しました。すべての映画音楽は、元々映画の特定の場面の為にかかれ、それに強く属しているものです。しかし、一方で映画音楽という音楽ジャンルが存在するという事実からもわかるように、別の意味や文脈を産み出しながら、映画から切り離され個別のピースとしても楽しまれることがあります。このアレンジは、ただ、映画のストーリーをただ順になぞるのではなく、全体として異なった意味を産み出すように再編集されています(もともと友人の結婚パーティーの為に編曲されました)。ルーマニアのクリスマスキャロルは、クリスマスの時期にルーマニアで歌われる曲のいくつかから選ばれ、「編集」されたバルトークのピアノ曲です。クリスマスキャロルと題されていますが、バルトークによれば、キリスト教よりも古い起源を持った曲がかなり含まれているそうです。異国の丘は遥か昔に作った古い曲です。今回「再発見」するまで作った事すら忘れていた曲ですが、今回新しく編曲し直し、次回のコンサートでも演奏する予定です。

2012-12-kitchen-party 

今回は新しい演奏者も参加し、にぎやかなパーティーになりました。毎回それぞれがすこしづつ好きな食べ物を持ち寄っていますが、今回はなんとお寿司が登場しました!おいしかったです。Nさんありがとうございました。

  2012-12-kitchen-party-sushi

11 Jun 2011

ランチタイムコンサート at St. John’s Church Waterloo

2011年6月10日
St. John’s Church Waterloo, ロンドン

プログラム:

W.A.モーツァルト: Piano Sonata No.11 in A, K331
I. Andante grazioso – a theme with six variations
II. Menuetto – a minuet and trio
III. Alla Turca – Allegretto
小嵐龍輔: A Bird Flying Over Mountains, HOTARU
藤井敬吾: Variations on the theme SHABONDAMA
A. ハチャトリアン: Five pieces from Children’s album
B. バルトーク: Romanian Folk Dances
サティ: Sonatine Bureaucratique

5 Jun 2011

チャリティコンサート 'LEND A HAND TO JAPAN'

Date: 6月4日 (土)

Venue: St. George’s Church, Bloomsbury Way WC1A 2HR

プログラム:

W.A.モーツアルト: Duo No.1 in G major, K423 (Vln, Vla)
I. Allegro
II. Adagio
III. Rondeau - Allegro

バルトーク:ルーマニア舞曲 (Mel, G)

ハチャトリアン: 子供のアルバムより5つの小品 (Mel, G)

高橋悠治: ジョン・ダウランド帰る (Nar, G)

小嵐龍輔: 蛍 (P, G)

藤井敬吾: シャボン玉変奏曲 (P, G)

W.A.モーツァルト: ピアノソナタ No.11 in A, K331 (Mel, G)
I. Andante grazioso - A theme with six variations
II. Menuetto – A minuet and trio
III. Alla Turca - Allegretto in A minor

サティ: ジムノペディ (Vln, Vla, P, G)

鍵盤ハーモニカ/ピアノ: 遠山麻友美
ギター: 小嵐龍輔
バイオリン: Junko Ishigaki
ヴィオラ:Bryan Fairfax
朗読: Naoko Kubo